(有)ホウジョウアルミ
>
スタッフブログ

 

涼しさを求めて伊豆市指定文化財『萬城の滝』で遊びました
 

 

高さ20m、巾6mの萬城の滝は、四季を通じて水勢が衰えず、落下する様子は真に男性的です。古くは大滝と呼ばれ、滝の裏側から落水を見ることができたことから、裏見の滝とも呼ばれます(現在は見ることができません)

 

滝の周辺には種々のやどり木や玄武岩の柱状摂理の地肌など見え、夏には涼しさを求める人々の休息と散策の場となっております。

個人的には奥入瀬渓流を遥かに超える名勝地と思っておりますが褒めすぎでしょうか?(笑)

是非一度お出かけ下さい

       (一部現地案内看板より)

 

 

 

 

バスツアーに参加して日帰りで浜名湖花博2024を楽しんできました

 

公園の高層タワー最上部から写しました

 

   4月の連休を利用して

話題の浜名湖花博2024を見学してきました

早朝の駅前無人駐車場に車を止め

駅からJRで沼津駅に向かい

駅前で待つ観光バスに乗車して一路浜松へ!

自分が運転しない車内はすこぶる快適で

あっという間に会場に到着しました。

フラワーパークでは沢山の草花に迎えられ

浜名湖ガーデンパークでは花壇で遊び

何キロも楽しく歩き、高層塔のエレベーターに乗り景色を楽しんで・・・

浜松市の行政に感心しながら

自分の町にこんな公園があったらな・・・と

夢を見ながら帰ってきました

 

 

 

2024年2月の連休を利用して御前崎灯台で遊びました
 

 

1874年にイギリス人技師が建設した

 白亜の洋式灯台です。

 強風に飛ばされながら

 帽子を押さえながら

 灯台を見上げながら、

 海の広さに驚きながら・・・

 小一時間楽しみました。

 凄い風ですね!・・・と近所の方に

 声をかけると『今日はそよ風ですよ』と

 笑われました

 

 

 

 

2024年正月 山中湖に映る富士山
 

 

 

能登半島地震で災害に遭われた

県民の方々の生活が

一日でも早く復旧しますよう

お祈り申し上げます

 

     2024年1月1日

 

 

 

 

 

2023年12月吉日 友達3人忘年会で山梨県に泊まりました

 

年末恒例の忘年会の季節です

今年も健康に恵まれて

仕事にも恵まれて・・・忘年会の季節。

町の居酒屋で安酒を浴びるほど飲むのもいいけれど たまにはお洒落な温泉地に旅行!

・・・なんてのはどう?

私の提案に二つ返事で2人は行こ!行こ!

宿は山梨県 川浦温泉:山県館・・・

美味しいお料理と源泉かけ流し風呂。

リピート客と書いたら 3人では広く豪華すぎるお部屋に案内されて驚愕の満足!

山県館様・・・ありがとうございました!

また来ます!

 

 

生まれ育った田子の浦の浜辺です            2023年9月9日
 

風光明媚な田子浦で育ちました

生家から5分も歩くと駿河湾の浜辺です

中学生位まで学校から帰ると毎日、松林を抜け

ぐみ原をかき分け砂浜に座り、暗くなるまで

友達と歌ったり話したりして過ごしました

 

火傷しそうな浜辺を裸足で走った・・

あの日から約60年が過ぎ、松の木は老い

ぐみ原は消え、替わりにごつい防波堤が出来て

車が走り、大規模なみなと公園が出来て

人々で賑わっています

私は目をそらして半島の山々の雲と遊びました

 

 

 

伊良湖岬で遊びました              2023年 7月吉日

 黒潮おどる太平洋と

波静かな三河湾を望む

渥美半島に建つ伊良湖岬灯台は

昭和4年に建てられ海を行きかう

船の安全を守り続けてきた灯台です

 

灯台から約1KM

右手から太平洋の荒波をうけて湾曲する

砂浜は恋路ヶ浜

とても美しい砂浜でした

 

 
 

 

伊豆の国市の河津桜が咲き始めています        2023年2月5日

 

 

 

伊豆半島では なんといっても

河津桜が有名です・・・が、

1時間以上車で走らなくても近場に

『狩野川さくら公園』あり

『かんなみ桜並木』ありで楽しめます。

写真は5日に撮った『狩野川さくら公園』の

蕾と富士山です。

狩野川のせせらぎも写ればもっと

ご機嫌なんですが 残念でした!

 

 

 

 

 

瀧川神社(女性の神様)は弘法大師が807年参拝した神社と言われています
 

 

御祭神は瀬織津姫で浄化力の優れた神様です

創建は不明ですが三嶋大社と同時期の

奈良・平安時代と伝えられています

その時代の重要な国道である鎌倉古道に添って

当時は大そう賑わっていたようです

2013年賽銭泥棒の放火で全焼しましたが

御神体は奇跡的に無償で救出、その後

伊勢神宮の古材を譲り受けて小規模ながら再建!

更に御利益は進化しパワーアップしました。

全てを蘇らせる一見に値する無人の神社です

 住所 三島市川原ケ谷755-1 

             2023 2月1日

 

 

2023年  あけましておめでとうございます     お陰様で創立50周年を迎えます

藤崎孝敏 『柿』 409x273

 

謹賀新年

 

新しい年が

素晴らしい一年でありますよう

心よりお祈り申しあげます

今年も宜しくお願いいたします

  

      令和五年 元旦

 

 

 

三島市、日大通りの銀杏が見頃になりました
 

 

三島駅北口から徒歩8分程で広がる並木道。

イチョウは大正時代に植樹されたものです。

県道沿い600mにわたって、

約9m間隔で117本植えられています。

幼稚園・小学校・中学校・高校・大学が並ぶ

文教地区のシンボルです

 

      三島市観光Webから

 

 

 

 

姫沙羅の木が生まれ変わりました
 

昔・・・むかし YKK AP主催の・・とあるデザイン部門で

賞を戴いた我が家です。

若かりしその頃、立面、平面、外装、内装など夫婦2人してアイデアと夢を積み重ね、実現できた結果だと喜びました。

引っ越し後、記念に細く弱弱しい『姫沙羅』という木を植樹しました。姫沙羅は函南町の木に認定されていたからです。

 

数十年が過ぎ姫沙羅の木は幹を3倍ほど太くし、背も2階の出窓を超える高さになりました。そしていつの間にか・・・

私達の力ではどうにもならない木に成長していました。

 

頼んだ造園屋さんは力強い幹を残しながら・・・

枝葉を綺麗に狩り上げて愛らしい姫沙羅に生まれ変わらせて

下さいました。明るい未来を見たような気がしました。

 

 

 

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』北条家は昔、御近所さん?

 

 

人気のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は伊豆の国市が舞台です。隣町にあたる当社の所在地函南町にはそのおこぼれは無く残念な次第です。

昨夜放送された願成就院は数年前エクステリア工事でお世話になったお寺様で、その神々しい社殿に手を合わせながら工事したことを放送を見ながら思い出しました。

伊豆の三古湯の一つ伊豆長岡温泉は1300年昔に発見され多くの人に愛され利用されています。

また源頼朝他、歴史上の人物ゆかりの名湯でもあります。写真はその伊豆長岡温泉のかけ流し温泉姫之足湯。一度に10名ほどが利用できる小さな足湯ですが、人々の憩いの場所になっています。

健康増進・疲労回復に是非お立ち寄りください(無料)

         2022年 5月30日(月)

 

 

伊豆の国市の河津桜が5分咲きで見頃になりました
 

 

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で

観光客が増えている伊豆の国市です 

写真は伊豆長岡温泉を流れる狩野川のほとり

県立『伊豆中央高校』と富士山を背に

5分咲きの桜を撮りました

近くには駐車場を備えた『狩野川さくら公園』が

あります この公園の桜も満開時は見事です

富士山の雄姿と狩野川のせせらぎと

『北条の里散歩道』を散策して

春のひと時を楽しみましょう

 

   2022年 2月27日(日)

 

 

 

 

仕事始めの日は雪でした

雪・・・みえますか?

 

     

昭和49年6月1日 会社創業(沼津市)

平成13年2月5日 当地移転

今年は函南町畑毛から函南町肥田に移転して

21年目、創業48年目を迎えます

 

そんな年の仕事始めの日は雪でした

綿雪に祝福された嬉しい仕事始めです

今年もお客様第一で頑張ります

どうぞ宜しくお願い致します

 

 

 

 

2022  寅年 あけましておめでとうございます

藤崎孝敏 作品

 

謹賀新年  

 

 新しい年が素晴らしい一年でありますよう

 心よりお祈り申し上げます

 今年も宜しくお願いいたします 

 

          令和4年 元旦

 

 

2021年10月 緊急事態宣言が解除されて・・・その3

東京銀座の路上でCauvineと

 

コロナ禍の状況下でCauvineのフランスからの帰国が難しく

私も上京日が確定出来ない日々が続いて、今年は個展会場

で御会いすることはないだろう・・・

そんな諦めの気持ちを抱いて10月末に上京しました。

2時間ほど彼不在の会場で画廊のH様と親しくお話をさせて

戴き会場を後にして街に出た瞬間に彼と遭遇し驚きました。

神の導きでしょうか?出会いの不思議さに感動しました。

それから2時間ほど楽しい時間を過ごして

来年の個展会場でもきっとお逢いしましょう!

それまでお互い御元気で!・・・

と約束して別れました。

Cauvineの益々の御活躍を祈りながら・・・・

 

 

 

2021年10月 緊急事態宣言が解除されて・・・その2
 

不定期に飲み会を続けていた3人の呑兵達。

コロナ禍の中、我慢に我慢を重ねて外出禁酒?

ストレス99%超えの毎日を過ごしていました。

 

ようやく原因不明でも感染者が減少し、

緊急事態宣言が解除された数日後・・・

三島駅前のホテル内の飲食店で

愉快に飲み始めた彼らを目撃しました。

 

聞けば40年を超えるお付合いだそうです。

深酒に注意して楽しい時間になりますように。

三人の嬉しそうな表情が羨ましかったです。

 

 

 

 

2021年10月 緊急事態宣言が解除されて・・・その1   
 

 

県境を越える外出は控えるようにという国の願いに添って、庶民のひそやかな一泊旅行や日帰り旅行もずっと

せずに我が家もこの数年過ごしてきました。

久しぶりに出かけた箱根芦ノ湖湖畔。大涌谷の噴煙。

ススキの原他、多くの観光客で賑わっていたけど

なにか心からは喜べない憂鬱がある。

第六波がいつ起きてもおかしくないという現実。

そこから逃れない生活。

帰り道に見た芦ノ湖の風景も、やるせない雲に覆われて

微笑みも見ることはなかった。

 

 

 

2021年6月   梅雨の季節がやってきました
 

コロナ禍のなかでも季節は廻ります

当社の門柱の前に植えられた紫陽花は

今年も元気よく咲き、梅雨を楽しんでいます。

ウイルスと共に・・・

人類は常にそうして生き延びてきたと聞きます

同じ生命体、同じ仲間と

互いを理解しあいながら

助け合って生きていけば

人類もウイルスから尊重され助けられ

2021年のオリンピックを

楽しめる日々を迎えられる・・・

そんなことを夢見ながら

日々過ごしています。

 

 

 

2020度 かんたんドアリモキャンペーン 中部エリアの成績が発表されました
 

 キャンペーン期間  2020年4月~2021年3月

 対象  YKKAP中部地区販売店

 地域      東海4県

 当社成績       断熱窓部門   3位

                     シャッター、雨戸部門    5位

                     ドアリモ、引戸部門    6位 

        

       以上のように素晴らしい成績でした

 

  

    皆様方のご愛顧を心より御礼申し上げます

 

 

社内のデッドスペースを利用して

       リフォームをしました

商談室からギャラリーに入れます
 

小さなギャラリ―ですが藤崎さんの作品を25点ほどいつでも

        鑑賞することが出来ます

グレー色で統一された素敵なギャラリーです

 

2月11日(木)建国記念の日に訪ねました

八分咲き位でした

コロナ禍で観光客は少なかったです
 

 案内板が立っていました

最初は1本の小さな桜から始まったのですね

体温もチエックして戴きました

 

2021 丑年 あけましておめでとうございます 
 

御殿場市の神場山神社を参拝してきました

厄を切り、病を絶つぞ、という強い気持ちが湧いてくる

       頼もしい神様でした

約1000年前創建された大山祇命を祭る神社です。

700年前頃から、山仕事に従事する木こりたちが、山の安穏を祈ってお参りし、仕事が無事に終わると、道具の斧や鉈、鋸などを奉納していた神社です。時代が流れ参拝者が変わると戦いに行く人の無事を祈る為、病気や厄を断ち切る為など、参拝者の願いと共に奉納されるものもはさみに変わっていきました。高さ3M重さ60Kの日本最大の2本のはさみは圧巻でした。富士山麓の聖場として、大天狗を神社の守り主に置く霊験あらたかな神社を参拝し、コロナ禍の終息をお祈りしてきました。

 

 

 

今年もお世話になりました
 

 

コロナ禍の世界で活躍する役員及びサラリーマン。

自営業者やアルバイトやパートの方々。

無職の人々や政治家や公務員の方々・・・

そして家族や子供達。医療従事者の皆様。

世界中の人達が恐れおののき

苦しんでいるこの疫病を

人類の英知を結集して一日も早く終息させ

平和で安心安全な暮らしが戻るよう

衷心より願わずにはおられません。

来年こそ良い年になりますように・・・

 

 

 

 当社:社名 ホウジョウアルミのいわれ

 

 

 1970年、海を二つに割るように彼は逝った。

 「豊饒の海」という四部作を残して。

 その頃、三島由紀夫ファンの私は

 小さな会社設立を夢に見て働いていた。

 日常生活の中での彼の突然の命の終焉は

 三島由紀夫の何かをこの世に残したいという

 強い思いを私の心に生じさせた。

 私は設立した会社に躊躇なく

 『豊饒アルミ』と名付けた。

 それからの50年は幸せだった。

 そして今も希望の道を歩み続けている。

 

 

 

 

 急な対応で訪問させて戴く場合は、体調確認済のスタッフがマスク着用でお伺いいたします
 

      このたびの新型コロナウイルス感染症に

  罹患された皆様、

  生活に影響を受けられた皆様に

  心よりお見舞い申し上げます     

 

 

2020 令和2年 久し振りにお雛様を飾りました
  

 長女が生まれて・・・

 その感動もゆっくり味わうことのなかった多忙な時代に、

 両親から戴いた7段飾りの雛壇は

 借家の和室に飾るには大きすぎて10回も飾っただろうか?

 

   桐箱を引っ張り出し、段を組み、人形を飾りつけたのは

 いつも妻・・・そして片付けたのも・・・妻。

 

   初孫の女の子が1月12日に生まれて心が動いた

 暗い箱の中から出して!と声が聞こえた

 妻の力を借りずに段を組み、汚れ一つない人形を並べた 

 

   綺麗な顔をしてる、美しい衣装が輝いている

 音楽が聞こえてくる 話し声が聞こえてくる

 笑い声が聞こえてきた

  飾ってくれて有難うという大勢の声が聞こえた

 

 

2020年 令和2年 あけましておめでとうございます
 

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます

 

 

  昨年中は格別のお引立てを賜りまして心から御礼申し上げます

 新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸を祈念しますとともに

本年もなお一層のお引き立てを賜りますよう

お願い申し上げます

 

(有)ホウジョウアルミ窓ショップ函南肥田店

宣伝部長:マドレーヌ

     宣伝課長:げんのすけ 社員一同

 

 

 

 

 

 

2019年10月 別荘はなくても絶景はいつでも何処でも・・・
 

 

当社は伊豆半島の付け根の町、田方郡函南町にあります。

商圏は東は熱海市・・・南は下田市・・・西は富士宮市位まで・・・

頼まれれば県外にも・・・張りきって遠征してゆきます。

地元、伊豆半島は風光明媚な素晴らしい観光地です。

海あり、山あり、温泉ありで・・・

ホテルや別荘が乱立していて観光客も大勢押し寄せてきます。

今回の仕事は熱海の某ブィラ管理会社様からでした。

『浴室窓が閉まらないので至急直してほしい』という御依頼。

工具一式を携えてお伺いすると・・・

その部屋は天空の別天地でした! 浴室コーナー窓から見える景色に

思わず歓声を上げて暫し無言~。身も心も蘇りつつ

しっかり窓の開閉も直して帰路につきました。

別荘は無くてもこんな体験が出来る素敵な毎日を過ごしています。

 

 

 

2019年9月 伊豆の旅♠隠れた名勝♡旭滝を御存じですか?
 

 

伊豆市の中心街(修善寺町)を少し過ぎると旭滝があります。

国道136号線から車で3分ほど右側に入った森の中です。

 

旭滝はかっての火山の地下にあったマグマの通り道が

地上に姿を現した「火山の根」の一部です。

 

火山の根の側面にあたるこの場所は、横方向からマグマが

冷やされたため、横倒しの柱状節理が出来たのです。

柱状節理の間を右へ左へ向きを変えながら流れ落ちる滝は美しく、

尺八の名曲「滝落ちの曲」の元にもなりました。

 

旭滝。。。全長105M 6段に折落しており真東を向いている

     ことからこの名が付けられたといわれています

     秋は紅葉に彩られてまるで絵のような美しさです。

 

 

令和最初のお盆です 下田市蓮台寺:天神神社の重要文化財 大日如来と四天王像です
 

 

 

相手の心を聞く~ 合掌の心は、やがて、自分への合掌になる。向こうむいての合掌やなしに、内省の合掌になる。無事に今日あるのは有難い。父母が有り難い。先生に対しても有難い。

ものを貰ったら、有難いという。言葉を貰っても有難いではないか。作らずに食べ、織らずに着る。この社会の恩を自覚したら、おのずから合掌の世界になる。心に有難いという思いをもっていたら、ものを粗末にしない。言葉を粗末にしない。心の合掌いうたら、それや。すがたのないのが心やからね。手を合わせなくても、合掌の心になったら、有難いという思いになる。この思いがゆきとどいたら、人間の世界は、極楽になる。そのままが、極楽やの。   

 大西良慶 『ゆっくりしいや』より

 

 

 

2019年6月 日本の棚田百選のひとつ北山の棚田を見てきました
 

 

 沼津市戸田の山村にある

北山の棚田が作られたのは400年以上も

昔と伝えられています。

名前の由来は、富士宮市北山の集落から来た

人々によって作られたためです。

国土環境の保全、水源の涵養、美しい農村風景。

石積に囲まれた棚田の見事さは

日本の原風景として

見る者の胸に沁みわたって

暫し時を忘れさせてくれます。

 

 

 

2019年5月 10連休に戸隠神社を参拝してきました
 

 

戸隠森林植物園の駐車場に車を止めて植物園を散策しました。

森の中はとても良い気分です。水芭蕉も咲き始めていました。

散歩道は戸隠神社大鳥居前に出て一礼して参道へ。

2KMを20分かけて随神門に到着。門をくぐると千年杉が参道両側に聳え圧巻です。残雪を踏みながら坂道2KMを30分歩き息が荒くなってきた頃到着、奥社は参拝客で溢れています。最後尾に並び娘の病気平癒を祈り御朱印を戴き、復路4KMをまた歩いて戻ってきました。ご利益は足腰の心地よい疲れです。

長野市の戸隠神社は平安時代に山岳信仰の中心に位置した神社で、思い出に残るとても良い神社参りでした。

 

 

 

2018年度 全国年間販売店ランキングがYKKAP㈱より発表されました
 

全国区  ☆ マドリモ販売実績 絶対数部門・・・・11位

     ☆ マドリモ販売実績 前年伸長部門・・・3位

       ☆ 内窓販売実績 前年伸長部門・・・・・18位

中部地区 ☆ マドリモ販売実績 絶対数部門・・・・1位

     ☆ ドアリモ販売実績 絶対数部門・・・・2位

     ☆ 内窓販売実績 絶対数部門・・・・・・6位

     ☆ マドリモ販売実績 前年伸長部門・・・1位

     ☆ ドアリモ前年実績 前年伸長部門・・・8位

     ☆ 内窓販売実績 前年伸長部門・・・・・2位

 当社のランキングは上記の様に素晴らしい成績でした

お客様の皆様!ご愛顧誠に有難うございました

 

 

2019年4月6日 三島市 国立遺伝学研究所周辺の桜が満開です
 

 

国立遺伝学研究所に向かう市道の両脇の歩道に植えられた125本の桜が研究所内の桜とともに今、満開です

花開いたソメイヨシノやミシマザクラを

見ようと多くの市民や観光客で賑わっていました

昔は照明が灯った夜桜の下で沢山のグループが宴会を楽しんでいましたが

今は禁止!です

『遺伝研桜並木』と呼ばれ

親しまれている桜並木を是非来年は

見に来て下さい

 

 

 

 

 

2019年3月 YKKAP様からコンテスト感謝状と記念品を戴きました
 

窓ショップ

 チャレンジキャンペーン2018

 

  窓、玄関リフォーム部門

  かんたんマドリモ断熱窓

    全国第2位

 

皆様ありがとうございました

 

 

2019 3月 男3人・・・房総半島で遊びました
 

花咲き誇る房総半島に仕事がらみの長いお付合いをしている男3名で

バス会社のツアーに参加して2日間旅してきました

天候に恵まれた絶好な行楽日和!で楽しい旅でした

写真は鋸山:日本寺の30尺観音 見上げる程の高さです

724年 日本国の平和と繁栄を祈る寺として開創されたそうです

奥に見える突き出した岩場が地獄覗きといわれる場所で

大変な観光客で混雑し突き出し岩が折れて落ちそうで怖かったです

 

 私は事業の継続と家族と社員の健康を祈り

人類が幸せに暮らせるよう祈り・・・感謝してきました

 

 

速報! MADOショップチャレンジキャンペーン 販売数 堂々全国2位を獲得しました
 

 

 YKKAP(株)主催の

 窓ショップチャレンジキャンペーン2018が終了しました

 

  2018年10月1日から2019年1月31日を期間に

  全国1100社の販売店が販売・施工を競い合いました 

 結果当社は・・・

  かんたんマドリモ(断熱窓)部門で全国堂々2位

  かんたんマドリモシャッター雨戸部門で全国堂々8位

  に輝きその名を全国に轟かせました?!

        お客様各位に笑顔で御報告するとともに

        より一層の御愛顧を宜しくお願い致します

 

 

かんなみの桜まつり 2月16日(土)~3月11日(月)
 

 

田方郡函南町 畑毛温泉のすぐ西の田園に箱根山麓を

源流にしておだやかに流れる柿沢川があります

この柿沢川堤に2001年から「かんなみ桜の会」が

約410本の河津桜を植樹し丹精込めて大切に

育ててきました

大きく育った桜並木は、箱根連山・富士山の素晴らしい眺めとともに訪れる人の目を楽しませてくれています

春のひととき、箱根南麓の小さな町の

隠れた桜の名所で

春の息吹を楽しんで下さい

(乗用車 大型観光バス 駐車場有ります)

 

 

(有)ホウジョウアルミのある町
 

 

函南町は伊豆半島の入り口にある町です

函南町にはJR函南駅があり

東隣に熱海駅、西隣に三島駅があります

両駅は東海道新幹線の駅を兼ねていますので

新幹線利用はとても恵まれている町です

お車でのアクセスも便利になりました

東名、新東名を利用して伊豆方面に来られる場合は

一般道に降りずに高架の伊豆縦貫道を走ると

両インターから約15分で道の駅に到着します

道の駅周辺にはめんたいパークや

伊豆わさびミュージアムがあり日曜祭日の人出は

お祭りの様です 函南町で楽しんで下さい

 

 

2019年 亥年 明けましておめでとうございます

三嶋大社です

 

一年過ぎるのが年々早くなってきました

病気や死への恐怖心や覚悟・・・

それらが日常に頭に浮かんでは消えるようになりました

仏教書を読み神社仏閣詣で戴く御朱印帳も数冊に増えました

家族、兄弟、友人、事業の事まで気になり始めてきたなか

昨年12月の高校時代の友人の病死には衝撃を受けました

限りある命をどう生き抜くか 

奮闘努力範囲を超えた難題です

過去も未来も無い・・・あるのは今・・・この時

この時のなかで精一杯こころを磨いて生きる・・・

今年の正月もそんな覚悟を戴きました

皆様におかれましても良い年になりますように・・・

 

 

 

 

消防署員がきて税務署員がくる日

 

 

 

   消防署員が来た 

     小さな会社の事務所や工場内を調査していた

     すれ違っても頭も下げない

     聞きたいことがあるという事で呼ばれた

     座ったままで私に質問してきた

     何か横柄 礼儀しらず 上から目線 にこりともしない

     公務員は皆そんなイメージ

   税務署員が来る

     ある人に頼まれて経験者を5名採用した

     資金繰りを考えて銀行に融資の内諾を得ていた

     幸い売上げが倍増して融資は不用になった

     急激な売上増で経理内容を調査しにくるのだろう

     親切で 礼儀正しく 国民目線 の人が来る

 

 

 

 

 

2018年7月31日  人生いろいろ
 

 

 2018年5月29日に・・・

『はじめまして。宜しくお願いいたします』で

デビューしたW女氏が体調を悪くして退社されました

仕事熱心で文才があって笑顔がとても素敵な女性でした

ずっと務めて戴いて生涯の仲間にと・・・

思い描いていたのにとても残念です 

本好きなW様へ最後?の内緒話を伝えます

『夜船閑話』という本 凄いらしいよ!

早く体調を戻して遊びに来てくださいネ・・・

祈ってます! 願ってます! 待ってます!

 

 

 

 

2018年7月23日 祖父との思い出
 

父方の祖父は 私が生まれたときから、高校3年生の1月に亡くなるまでいっしょに暮らしていた。祖母は早くに亡くなってしまったので、祖父は出かけるときは私と弟二人を連れて歩いた。子供のころ、お菓子のいっぱい入ったポシェットをお土産に買ってもらうのが楽しみで、一緒に出かけるのが待ち遠しく「お出かけしようよ」とよく催促をした。

果物が大好きだったので、夏になると決まってスイカを一玉買ってくる。それも、冷蔵庫にギリギリ入るくらいの大玉。夕食後に母がそれを切って皆で食べる。まだ、ちょっぴりぬるくて でも甘い。祖父と食べていたスイカが一番美味しかったように思う。

母が勤めで居ない朝から夕方までの帰りを待つ間に祖父がおやつを買ってくれたり、遊んでくれたので寂しさを紛らわすことができた。「優しいおじいちゃん」で居てくれたことに本当に感謝している。

来月はお盆が来る。またきっと思い出話に皆で笑ったりするだろう。そしていつものようにフラっと突然帰ってくる祖父が喜ぶように、大好きな果物を沢山用意して待っていようかな。祖父の笑った顔が目に浮かび、心がじんと温かくなった。

 

 

 

 

2018年7月19日 熱中症に注意してください
 

連日の猛暑で熱中症による救急搬送・死亡者が相次いでいます。岐阜県多治見市、美濃市では18日水曜日に40度を超え、全国的にも30度を超える地域が殆どです。

そんな中、豊田市の小学1年生の男子児童の熱射病による死亡は同じ子を持つ親としてはやりきれない気持ちでいっぱいです、いろんな意味で、現代に合った考えや対策をとることが必要かと思います。十年前二十年前と同じ感覚でいては本当に危険です。積極的にエアコンを使用し、温度もこまめに調節して快適な室内温度をつくることが、室内での熱中症を防ぐポイントです。室内の湿度にも気をつけてください。夕方6時を過ぎても、室内の湿度は70パーセントを超えています。夜も気温があまり下がらず、熱帯夜が続いております。夜間の熱中症は全体の6割を超えています。

特に小さな子供、お年寄りは十分注意が必要です。「我慢をしない」「無理をしない」ことが大切です。

自分は大丈夫…と過信をせずに、少しでも体調がおかしいと思ったら身体を休めましょう。楽しい夏休みをお過ごしいただきたいと願っております。

 

 

 

 

2018年7月11日 今行きたいところは…
 

初夏の晴れた日にはどこか遠くへ出かけたくなります。私は山梨へ行くのが好きで、主に白州や小淵沢・清里・八ヶ岳へ行き、澄んだ空気をたっぷり身体で感じて、美味しい清らかな水を飲むと、日々の嫌なことやストレスが浄化されるような気がします。帰りには豊かな自然から沢山パワーをもらってスッキリ。

お土産も欠かせません。山梨は野菜が安くて美味しい!野菜や果物、ほうとうを必ず買います。子供には離乳食のときから新鮮な山梨の野菜を食べさせていますが、今は単純に好き嫌いで、野菜はあまり好まなくなってしまいました…

皆様も、疲れたり、元気がないなというときは自然を感じられるところへ出かけてみてください。いつの間にかリラックスできて、気持ちも前向きになります。

日々暑い日が続きますが、熱中症にも注意して、元気に今年の夏を乗り切りましょう。

 

 

 

 

 

2018年7月7日 七夕の日に祈ること

 

年に一度の七夕ですが、心から喜べない方も多くいることと思います。

西日本を中心に被害が多数の台風7号と7日も続く記録的大雨により、土砂災害や河川の増水で多くの命が奪われております。まだ安否の確認ができない人、行方不明者も多数に上っているようです。今後も全国的に大雨の範囲が広がるとの予想。

被害は近畿地方が特に酷く、雨による地盤の緩みで山からの土砂が家に押し寄せ、生き埋めになったり、また、増水により家が流された等考えるだけでも胸が締め付けられます。来週には台風8号が沖縄の南海上へ上陸する予想です。西日本では大気の状態が不安定になり、またも雨が降りやすくなるとのことです。是非、十分に注意して、早めの避難で安全を確保してください。

豪雨災害も地震も決して「他人事」ではありません。いつ、自分達の身におこるか

。また、そのときどうすれば良いのか、もう一度改めて考えましょう。

被災地の一日も早い復興と願うとともに、亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。合掌

 

 

 

 

 

2018年7月2日 今年も夏がやってきますね
 

例年より早く、梅雨が明けました。雨での被害が多い地域の方々のことを思うと胸が痛みます。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。ここ静岡は、真逆と言ってもいい程雨が降りませんでした。この夏の水不足に影響が出ないだろうか…ちょっと心配しております。暑さもだんだん増し、中旬には夏休みがやってきますね。私の息子は幼稚園生活最後の夏休みとなります。できる限り一緒に楽しい思い出を沢山作ろうと思います。
「化石や自然が好きだから、博物館いいな」とか「水遊びやプールも楽しそう」等考えるだけでとてもワクワクします。当たり前のことを当たり前にできるということが、実は一番幸せなことなのかもしれませんね。線香花火のように、一瞬でしかない今をじっくり大切に過ごしていこうと思いました。

 

 

 

2018年6月26日 浅草での出来事
 

先週土曜日、子供を連れて浅草へ行ってきました。ほんの10年前までは年配の方が大勢いる、いわば「お年寄りの憩いの地」のイメージが強く、実際にそうだったのですが、現地はどこもかしこも外国人ばかり…

おかまいなしに立ち止まって写真を撮り続けている人

禁止の張り紙を無視して食べ歩きをする人

日本人のマナーの良さが改めてよくわかる光景でした。ごった返す人波のなか、子供には、人が沢山いる場所もあって、そこには良い人ばかりではない。悪い人もいる。一人で勝手に歩かないこと。と話をしました。

毎日のように悲しいニュースが流れています。小さな子供を狙った事件がかなり増えており、出かけた先でも緊張感をもっていなければならなくなりました。

平和なこと は当たり前ではないということを常に心のどこかに留めて、今平和であることに感謝をする。それを改めて知ることができた一日となりました。

 

 

 

 

 

2018年6月20日 一冊の本との出会いに…感謝
 

昭和の偉人 松下幸之助の「道をひらく」

という本を、仕事の合間に読んでいる。本の中で、働き方のくふうと記された

項目がある。そこには”怠けろというのではない、楽をするくふうをしろ。”

”額に汗のない涼しい姿もたたえるべきであろう。楽々と働いて、なおすばらしい

成果があげられる働き方をくふうしたい。”今まで額に汗して働く姿が頑張って仕

事をしている証のように思っていた私には心を強く打たれたフレーズだった。

日々の生活に置き換えて考えてみても、大切なことのように思う。

子供のことにしろ、家事にしろ、いい加減なことをしているようで、申し訳ない

気持ちからストレスを感じ、気持ちも落ち着かないことが多かったが、心にゆとり

をもって日々笑顔ですごせることが自分にも身の回りの人にも良いことだと改めて

気づかされた。早速実践してみようと思う。

 

 

 

 

 

 

2018年6月11日 袋井三社巡りをしてきました
 

 可睡斎・油山寺・法多山を参拝する三社巡りをしました。この日は

特別な日でもありました。長年お世話になった雛人形を供養の為に納めること。いつもと違う心持での参拝となりました。

祖母が私の初節句に購入したもので、数年間手離すことを悩みました。しかし、あることが判明。

嫁入り前か33の歳に供養をするという習わしがあることを知り、今年はその節目の歳。これを逃すわけにはいきません。

雛人形達と最初で最後の遠出となりました。いつも見守り続けてくれた人形達に感謝と敬意の気持ちを込めて託してきました。

 

 

 

 

2018年5月29日  はじめまして。宜しくお願いいたします
   

新入社員のWです。5月7日より事務員として日々勉強中です。

まだまだ知識もなければ、事務職も実に13年振りです。イチから修行です。

日々努力を惜しまず、子育ても仕事もコツコツ行って参りたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

2018年5月10日   MADOショップ2017年度ランキングが発表されました

YKKAP名古屋支店管轄のMADOショップ全販売店のアイテム別の販売ランキングによりますと

   2017年度(4月~3月までの1年間)の当社の販売実績は昨年に続きとても素晴らしい成績でした

       絶対数部門(販売数)のかんたんマドリモで4位  

       ★絶対数部門(販売数)のかんたんドアリモで3位

        皆様のご愛顧に深く感謝し尚一層、奮闘努力を致しますので

             変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します  有難うございました 

 

藤崎孝敏 Cauvine 回顧展が開催されます  2018年5月26日~6月17日
 

 

 

 

2018年4月23日 仕事帰りに母校を覗いてきました
 

 

富士宮市で仕事の打合せがありました

当社を9時に出発、順調に走行して約束の時間より30分程早く到着しそうです 

ひらめきました 半世紀程前にひねくれた青春時代を過ごした母校を覗いてみよう・・・

裏門は立派なゲートが閉められ、生徒の空腹を満たした小さな焼きそば屋は住宅街に変わり 門扉から覗いた中央道路の両側の桜は大木に育っていました

私が卒業して艱難辛苦を経験しているうちにも

この場所は悠々と堂々と鎮座していたのだ

そして卒業生を見守っていてくれていたのだ

何故かおふくろに抱かれているような

心地よい気分に包まれて母校を後にしました

 

 

2018年3月13日 全国のエリア代表10店のプレゼンが千葉:幕張メッセで爆発しました
 

 

今年も幕張メッセに於いてYKKAP主催のSUCCESS:2018が盛大に開催されました 

北海道から九州まで、エリアを選ばれ抜いた10社の代表が1000余人の観衆を前に白熱したプレゼンを発表しました

 

中部エリアから代表に選ばれた当社社長が「顧客と社員の幸福を追求し続けます」と演説して拍手喝采を浴びました

写真は発表後の懇親会場で壇上に上がった10社代表を写したものです 当社社長は向かって左から4番目・・・赤いバラを胸に飾って

緊張が解けて少し微笑んでいるように見えます

ご苦労様でした 今後とも頑張って下さい!

 

 

 

2018年3月2日 午後から仕事で富士宮へ 帰りは富士山に見送られて~
 

 

毎日静かに見守ってくれている富士の山

その存在すら忘れがちな地元住人

私もその一人 世界遺産登録はさておいて

生まれた時から今日まで嬉しい時、悲しい時、

悩む時いつも見上げれば富士があった

心配ばかりかけても笑って見守ってくれた

今は亡き両親のように・・・

富士は今でも私の存在を認め許し見守り導いてくれるとても大切なお山なのです

 

 

2018年1月31日 冬の夜空の天体ショーにうっとり
 

 

月全体が地球の影に隠れる皆既月食が

31日夜に観測されました

写真は私のポケットカメラで写したものです

2015年以降およそ3年振りの天体ショーで

全国の天文ファンを喜ばせたことでしょう

静岡は曇りの予報でしたが

天候に恵まれ絶好の観測日となり

神秘的な月の姿に驚かされました

オレンジ色や赤銅色に彩色されたブラッドムーン

有難う・・・素晴らしかったです

 

 

 

 

2018年1月25日 ホームページからの問い合わせは実家の近くから⁉

 

 

寒波が身体を震わす寒い日です

事務所への一本の電話は一般顧客様からでした

内容は2階の窓が近頃の強風が心配だから窓シャッターを取付けたい・・・住所を見るとなんと!

私の富士市の実家から徒歩3分~5分で行ける場所

こんな良縁はめったに無いと率先して現場調査に名乗りを上げお伺いしました 数ある工事店から当社に連絡して下さった嬉しい理由もお話しして下さり仕事への思いを新たにしました。帰りがけに近くの菩提寺に墓参し、あまりの美しさに田子の浦港の写真も撮って・・・

とても幸福な心で帰ってきました。

 

 

2018年1月  新年は『銭神様』に参拝に行きました
 

日本最古の流通貨幣「和同開珎」誕生の地・秩父。

その地のゆかりの神社『聖神社』を参拝しました

708年この地で自然銅が見つかり朝廷に献上されそれがきっかけとなり我が国最初の流通貨幣『和同開珎』が鋳造され現在の日本があります

神社には参拝者の御礼の札が鈴なりで、事業成功、宝籤の当たり8000万円、億万長者になった、3億円貯まった・・・等々『銭神様』と言われる由縁です

 

思わず宝籤祈願や事業開運祈願をし長時間合掌

今年の幸運を祈って帰ってきました

 

 

函南町商工会 住宅リフォーム助成金を御利用下さい
 

 

函南町商工会が町内建設業界の活性化を図るため、町民のリフォーム工事にかかる費用の一部を助成しています

対象建物にかかる修繕、改良および改築、屋根・外装の塗り替え・トイレ・お風呂などの工事が対象です

 当社は上記工事全てに対応できます

詳しくは函南町商工会055-978-3995

までお問い合わせ下さい

 

 

 

 

断熱改修の

必要性

2018年1月10日

断熱化は健康に好影響!

(国土交通省が進めるスマートウェルネス住宅等推進事業から)

 慶応義塾大学

伊香賀教授

 

リフォーム産業新聞 抜粋

室温が上がると血圧が下がる。

窓の断熱化は健康に良い影響があると断熱改修のメリットが証明されました

血圧を下げるのは食生活や運動ばかりではありません 住環境の断熱化も大切です

家が寒いと熱い風呂に長く浸かりたくなる・・・がそれは危険行為です

浴槽での溺死者は10年で7割増加し 65歳以上が9割で交通事故より多くなりました

消費者庁は湯温41℃以下で入浴10分未満で浴槽からあがるよう推奨しています

寒い家に住む人は76歳で半分が要介護認定になり暖かい家に住む人は80歳でそうなります

 世帯の負担は年80万円程増えますので4年で320万円余分に負担することになります

 そうなる前に家の断熱化 部屋の断熱化、浴室の断熱化を真剣に考えてみましょう

                     御相談を承ります お気軽にどうぞ!

 

2017 11月16日 西伊豆堂ヶ島 三四郎島

岸辺から三四郎島まで道が現れるトンボロ現象が見えます

一度歩いてみたい!叶えて!出来れば素敵な女性と!

 
海が荒れていて波しぶきが上がっていました

療養中の私には肉体労働は無理で、この日は多忙なため

堂ヶ島の新築現場まで数本の製品搬送を頼まれました

 

2017年9月25日 YKKAP感謝の集い に招待して戴きました
 

 

当社社長は初体験の嬉しい一日でした

   (社長は草野仁司会者の隣です)

 

素晴らしい住宅アルミ商品を限度なく供給して戴き、

それらの製品知識・技術技能を丁寧に教えて戴き

時に慰められ時に励まされ、パートナーとして半世紀に近い取引が続いて、それだけで充分なのに・・・

今回は帝国ホテルの感謝の集いに招待して戴き

心よりお礼申し上げます 有難うございました

お客様と社員と社員の家族の代表として

参加させて戴きました

心新たに事業に関わっていきたいと決心しました

 

 

2017年10月8日 川端康成の伊豆 イベントに参加しました
 

 

10月8日(日)日本ペンクラブ企画《故郷と文学2017》満席の

川端康成の伊豆というイベントに参加しました。(無料でした)

「19歳で初めて伊豆を訪れた川端が、8年後に『伊豆の踊子』を完成させるまでの時代背景、彼の価値観の転換が主題」と主張するペンクラブ会長吉岡忍氏脚本による映像ライブ他、樹木希林の川端著『掌の小説』朗読、浅田次郎・下重暁子・野中柊・ドリアン助川・福田屋女将・白壁荘当主が参加した川端にまつわる楽しい座談会、最後にオカリナ演奏ライブと充実した楽しい3時間でした。

ロビーで購入した川端作品の『伊豆の旅』と『掌の小説』

読むのがもったいなくて2冊の文庫本を読み始める日を

思い悩んでいる今日この頃です

 

 

2017年9月 憧れの慶雲館に泊まりました

 『一度は泊まってみたい』と夢にまでみていた憧れの宿

山梨県・西山温泉:慶雲館に行ってきました

理由は或る日、慶雲館のホームページをタメ息をつきながら見ていると9月は閑散期割引があることを知りこの価格ならなんとか泊まれる!と即予約し訪ねました

創業1300余年、ギネス認定『世界最古』の宿は期待を裏切らない源泉掛け流しの6ヶ所の湯殿を持つ和風旅館で山深い西山の神秘の里にぽっと咲いた風雅の宿でした

清冽な早川の渓谷美を眺めながら接客、ロビー、客室、料理、入浴に心遊ばせる愉悦の時間を過ごし心地よい安らぎに満たされて宿泊、後髪を引かれながら宿を後にしました

    ~慶雲館からのまわしものではありません~

 

 

 

 

 

 

YKKAPより表彰状を戴きました
ショールームプレゼンテーション部門第1位

住宅会社様

工務店様

大工様

リフォーム店様

施主の皆様

心より御礼を

申し上げます

YKKAPより表彰状を戴きました
新築商品APW部門ライト級第1位

 

2017年8月22日   名古屋の友人の話です

建材販売店の社長がふとしたことから知り合いになれた建築有資格者と意気投合してリフォーム会社を

立ち上げたそうです 双方とも真面目で明るい性格が幸いして順調に売り上げは伸びました

社長は未来の会社像を語るのが好きでした それは5年後のあるべき姿を描きその達成のために働くというものです 原資が些少の為、町内のポスティング営業から始まり工事現場周辺宅への挨拶廻り、引き渡し後の礼状送付、ホームページの充実など細かな営業努力を経営の柱としていました

一方建築有資格者は手間暇かかる営業を嫌い友人等から頼まれた仕事や工務店からの下請仕事に精魂を傾け完成させお客様に喜ばれていました しかし言葉は命令調で自尊心が高く時々問題を起こすこともあったようです 

    ❀                   ❀                   ❀

双方は度重なる話し合いをしましたが不調に終わり、建築有資格者は独立しリフォーム会社を設立しました

その後成長を期待されていた二つの会社は清算や倒産に至りましたが この話から経営者と技術者が

歩み寄る事の難しさ、他人を理解し許容することが如何に難しいか思い知らされました

 

2017年5月12日  ブッダの言葉 植西聡

起床前や就寝時に仏教書を読むようになった 簡単に書かれた本、難しく書かれた本 心を綺麗にしたくて

気ままに読んでいる 宗教との関りは遥か昔、東南アジア旅行で散財できなかったお金で仏壇を買った時から

始まった 毎朝の仏前での合掌を何十年も続けたが仏陀の感動の言葉は右耳から左耳に通り抜け蓄積されない 

一文でも良いから胸の奥で光輝く言葉を欲しい そう思う毎日だった その言葉が今朝突然現れた 

『だます。盗む。人を傷つける。』この三つの悪行が人生を不幸にするという

『真実を話す。人に与える。人を守る。』この三つの善業が人生を幸福にするという 

意味深な言葉だが私にも出来るような気がした そして今朝から実行する決心をしました

 

2017年4月21日   MADOショップ2016年度ランキングが発表されました

YKKAP名古屋支店管轄のMADOショップ全販売店のアイテム別の販売ランキングによりますと

   2016年度の当社の販売実績はとても素晴らしい成績でした

     前年伸長部門の外窓商品(かんたんマドリモ)で1位  玄関商品(ドアリモ)で3位

     ★絶対数部門の外窓商品(かんたんマドリモ)で2位   玄関商品(ドアリモ)で3位

                                           でした

        皆様のご愛顧に深く感謝し尚一層、奮闘努力を致しますので

             変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します  有難うございました 

 

戴いた表彰状と記念メダルです
   

YKKAP名古屋支店管轄 

MADOショップ全販売店アイテム別ランキング

 

かんたんマドリモ 前年伸長部門 1位 

 

 

 

 

2017年4月13日 


 

 

 

雨が降り続いて

開花時期の遅れに

気を持たせていた

桜が

神様の魔法の杖の

一振りでようやく

満開になりました

桜は

雨に打たれても

時が来るまで

花を散らさない

 

美しい季節を

愛でましょう

 

 

 函南さくら公園の桜が満開になりました

 

2017年 3月29日 MADOショップ函南肥田店 店長が全国誌に掲載されました

 

 

 全国1000店舗以上のMADOショップ活動を紹介する

  YKKAPのMADOショップ通信:VoL13号誌に

  当社 田中店長の素敵な写真が掲載されました

  二人のお子様を育てながら、色々な悩みを解消しながら

  お客様の住宅のリホームに誠意を尽くして取り組み

  解決してゆく姿勢は社内でも尊敬の的です

 ✿  ✿  ✿

  女性には珍しい一級建築士の資格を充分に活用して

  皆様に喜ばれるMADOショップを目指し

  日々 努力する毎日を過ごしています!

  

  

 

 

 

 

結婚しました  2017年 3月20日
 

2017年 3月20日

社長と純子さんが

三嶋大社の神殿で挙式されました

小春日和のとても穏やかな日でした

この写真は社長の御親族様との

スナップ写真です

いつまでもお幸せに♡♡♡

 

 

 

 

『眠れない夜に』という詩        2017年  3 月 3日

私はそれに暖色の大きな氷塊を感じている

それが放つ色彩乱舞の煌めきは闇を通過して私に届き

心乱される日常になる

身を守ろうとする本能は

距離と無視を構成し対抗するが

不自然な逃亡と沈黙は悲しくやるせなく

眠れない夜を過ごすことになる

心を文字に換えて 

書いては消し 消しては書くと かすかに見えてくるものがある

膨らませすぎた風船の空気を少し抜いて原点に戻りなさい

匂い立つ香りは束の間の陽炎

惑わされずに両足に視線を落とすのだ

眠りから覚めなさい 夢幻と気付きなさい

そんな声が聞こえたような 人肌恋しい春の曙・・・

 

 

2017 2月 1日~2月 2日 ☆YKKAP:MADOショップ SUCCESS2017

当社から3名が参加しました

YKKAPの一大イベントです 全国エリア代表10店による白熱のプレゼンテーションに会場は興奮の坩堝でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日の宿拍場所 アパホテル

  会場の東京ディズニーランド夜景   ホテル窓から朝、塩見駅を眺めて

 

2017 1月 6日 ☆仕事始めの全社員挨拶写真です
                     あけましておめでとうございます 丑年も宜しくお願い申し上げます
 

 

 

 

 

 

  今年も変化を恐れず、

  常にチャレンジ精神で精進し、

  お客様のありがとうを追求してゆきます

 

  ご愛顧の程を宜しくお願い致します

 

 

2016 12月  1日            ✿  ✿  ✿ 

 ★スタッフブログを担当することになりましたサンタです これから宜しくお願い致します

       当社は今日現在 男性社員9名、女性社員2名の構成です。

   同業他社々員を採用した直後で事務所内や工場内に人が一杯いて息苦しい位ですが・・・楽しいです